スナックのバイトって
時給がいいし華やかそうだけど
きついんだろうな…というイメージはありませんか?
実際に働いている方をみると
綺麗に着飾って、洗練された印象を受けますよね。
しかし、『スナックで働きたい!』と思った時
やはり心配なのは仕事内容や接客の仕方ではないでしょうか。
初対面の人とうまくお話ができるかどうか、
上手にお酒が作れるかどうか
不安な面を探せばいくらでも出てくるもの。
ということで今回は、スナックのバイトはきついのか?
仕事内容や接客の仕方、向いてる人はどんな人なのかについて
ご紹介させていただきます。
実際に働く前にぜひ一度、参考にしてみてくださいね。
スナックのバイトはきついの?
参考元URL:https://www.photo-ac.com/
スナックでのバイトは接客が基本です。
お客様に合わせて話し方を変えたり、
好きなお酒の濃さなどを覚えるという点では
多少の努力が必要かもしれません。
とはいえ、どんな仕事でも努力はつきもの。
見た目の華やかさとは反対に、
目に見えない努力の上で成り立っていると言っても
過言ではないでしょう。
しかし、スナックのバイトは
きついことばかりではありません!
真面目に取り組むことで周りの人は必ず評価してくれます。
『楽しく飲んでいただきたい』
『気持ちよく帰っていただきたい』という思いがあれば
自然と行動が伴ってきますよ。
スナックのバイト内容って?
参考元URL:https://pixabay.com/
スナックのバイト内容って
『お酒を作ってお客様と話すだけじゃないの?』 と
思っている人も少なくないでしょう。
しかし、実際にはやらなければならないことが
たくさんあります。
まずは店内の掃除です。
汚い店内だと、良い気持ちで
お酒を楽しんでもらえませんからね。
とくにトイレは汚れやすいので、
頻繁にチェックしなければなりません。
接客はカウンター越しにするスタイルと、
ボックス席に一緒に座るスタイルの2パターンがあります。
ただ一緒に座って話すだけではなく、
料理やお酒を運んだり
お客様の飲み物が完全になくなる前に継ぎ足し
タバコの火をつけ、灰皿をこまめに交換し、
カラオケを一緒に歌う。
さらに、後片付けももちろんありますね。
笑顔で出迎え、笑顔でお見送りをするまでが
一連の流れとなります。
やることがたくさんありますので
きついと思われがちですが
慣れてしまえば、体が勝手に動くようになるでしょう。
スナックのバイトは何時まで?
参考元URL:https://www.pakutaso.com/
スナックのバイトは店舗毎に時間がかなり違っています。
17:00~25:00までのお店もあれば、
朝方までお店をあけていることも。
絶対に最初から最後まで働かなければいけないわけじゃなく
21:00~24:00の3時間だけと決めて働くことも可能です。
お店の経営者やママと話し合って、
『何曜日は何時~何時まで』と決めていくと良いでしょう。
夜の時間帯に働くことに慣れていなければ、
最初はきついかもしれません。
ですが、徐々に体が慣れていくので
安心してくださいね。
スナックのバイトは稼げる?
参考元URL:https://www.pakutaso.com/
スナックのバイトは基本的に時給制です。
稀に日給制のところもありますが
どちらか良いかは働き方によって変えていくと良いでしょう。
稼げるかどうかですが、
やはり昼間のアルバイトに比べると
スナックの方が断然時給はいいので稼げます。
昼間のバイトの倍以上の時給を
謳っているところも少なくありません。
さらに、店舗によっては
お客様にいただいたドリンクの何割かを
歩合で計算する“ドリンクバック”や、
同伴でお客様と入店した際の
“同伴バック”などが加算される場合もあります。
頑張れば頑張るだけお給料に直結しますから
やりがいはかなりあると言えるでしょう。
スナックのバイトの接客の仕方って?
参考元URL:https://www.pakutaso.com/
スナックの接客はただ隣に座っていれば良い
という訳ではありません。
お客様が話好きの方であれば
上手に相槌を打ったり、うまく話を広げてあげましょう。
反対にあまり自分から話すことが好きじゃないお客様には
こちらからどんどん話題を振っていかなければなりません。
また、話の合間にも灰皿を確認し
吸い殻が2~3本たまったら新しいものと交換します。
ドリンクはグラスの1/3になったら継ぎ足し、
お客様のグラスが空かないように気を付けましょう。
水滴がよく付着するので
お客様の手や服につかないよう、
こまめに拭くことも大切です。
さらにはお手洗いから戻ったお客様には
新しいおしぼりを渡します。
他にもカラオケを希望されたら一緒に歌ったりしますので
デュエット曲なんかもいくつか覚えておくと良いですね!
スナックはキャバクラと違って
口説かれるということはあまりありませんが、
上手に気を持たせて次回の来店に繋げるテクニックは必要でしょう。
スナックのバイトが向いてる人って?
ここまでスナックのバイトについて見てきましたが
実際に働いてみるときついこともあり、
“向き・不向き”があることがよくわかります。
では、スナックのバイトが向いてる人って、
一体どんな人なのでしょうか?
スナックのバイトが向いてるのは話上手で聞き上手な人!
参照元:https://jp.freepik.com/
スナックのバイトは、接客が基本なので
人と話すことや人の話を聞くのが好きな人は
かなり向いている職種と言えます。
とくにお客様の中には
話や愚痴を聞いてもらいたい人が多いので
聞き上手であることが何より大切です。
『お話があまり得意じゃないからきついな…』という方は、
新聞やニュースなどをよく読んで話題を集め、
知識を豊富に蓄えておくと良いでしょう。
あとは上手な相槌を身につければ、
気持ちよくお酒を楽しんでいただけますよ!
スナックのバイトが向いてるのはお酒が好きな人!
参考元URL:http://01.gatag.net/
スナックで働く上で避けて通れないのがお酒ですね。
単品でカクテルなどを頼んでも良いというお客様もいれば
『キープボトルを一緒に飲もう!』というお客様もいます。
もちろんそのままではきついので
お茶などで割って濃さを調節することはできますが、
あまり薄くし過ぎるとお客さまの気分を害してしまうことも。
そうならないために
上手に甘えるテクニックがあればいいですが、
基本的にはなんでも飲めるようになっておくと良いでしょう。
スナックのバイトが向いてるのはカラオケ好きな人!
参照元:https://www.photo-ac.com/
スナックでバイトをしていると
お客様から歌のリクエストが入ったり、
『デュエットしようよ』なんてお誘いが頻繁にあります。
『知らない年代の歌なんてきつい!』と思わず
どの年代の曲でも1曲は覚えておくと良いでしょう。
もしデュエットに誘われた場合は
『次、来てくれる時までに歌えるように練習しておくね』
という一言を添えられれば完璧です。
カラオケが苦手だという人もいますが、
お客様の『歌って』というリクエストはなかなか断れません。
得意な歌をいくつか用意し
練習しておくことが大切ですよ!
盛り上がる曲や流行りの歌なんかも覚えておくと
さらにお客さんに気に入ってもらえるかもしれませんね。
スナックのバイトが向いてるのは下ネタ耐性がある人!
参考元URL:http://sp-kabegami.club/
スナックで働いていると、
きつい下ネタを放り込んでくるお客様は必ずいます。
ここで下ネタに引いてしまうようであれば
スナックで働くのは少々きついかもしれません。
お客様が放つ下ネタは、女性従業員の反応を見て
楽しんでいることがほとんど!
ノッてくれたら楽しいし、
恥ずかしがっていても楽しいのです。
たまに従業員の方から
お客様が引くくらいの下ネタを言える方が
スナックのバイトには向いているでしょう。
スナックのバイトが向いてるのは気配りができる人!
参考元URL:http://gahag.net/
スナックのバイトをする上で
何よりも大切なのが気配りです。
お客様がしてほしいことを先に感じ取り手を差し伸べる。
これが当たり前のようにできる人は
スナックのバイトに向いています。
たとえば、お客様が物を食べた後に
口の中でモゾモゾしていたら、
つまようじをそっと差し出しましょう。
言われたら出せばいいのではなく、
先に気付くことが大切なのです。
痒い所に手が届く接客は、
全ての人ができるわけではありません。
よく周りを観察してこそ、身に付くものなのです。
この記事を読んだ方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
いかがでしたでしょうか?
今回は、スナックのバイトはきついのか?
仕事内容や接客の仕方、
向いてる人についてご紹介してきました。
スナックのバイトは簡単に見えて、
意外ときつい一面もあります。
しかしその分やりがいは十分に感じられるでしょう。
気になっているという方は社会経験と思って
一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
また、スナックで働くとなると
お店選びも重要になってきますよね。
そんな方は以下よりぜひ、お水の学校の紹介サービスにご相談くださいね。