キャバクラを辞めたいとき
「辞め方」はとても重要です。
辞めたい理由は様々あると思いますが、
「移籍」するにしろ「引退」するにしろ
円満に辞めるのに越したことはないでしょう。
その店の「卒業生」として、今後もお店が
バックアップしてくれる可能性がありますし
せっかく出会ったご縁なので
辞めた後も長く付き合っていけたらよいですね。
そこで今回は
キャバクラを辞めたい!理由やメール、
給料未払いや辞めさせてくれない時は
どうしたらいいのかについて
詳しく説明していきたいと思います!
本記事を読んでいただけると
少しでも円満に辞められるような秘訣を
得られることが出来るでしょう。
是非参考にしてみてくださいね!
キャバクラの辞める時のタイミングって?
キャバクラを辞めたい場合、
どんなタイミングでの退店が良いのでしょうか?
関わるお客さんの数や
勤務年数によってタイミングは様々。
どんな職業も「辞め方」はとても大切ですよ。
社会人として、トラブルのない
順風満帆な退店が出来るようにしたいものですね。
退店後の人生がより良いものになるように
前向きな退店が出来るようにしましょう。
キャバクラの辞める時のタイミング1:移籍をするから
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたいと感じるのは
他に好条件のお店からのスカウトがあった場合や
お店となんらかの理由で
在籍しているお店が嫌になった場合でしょう。
この場合「移籍」と言う形になるので
辞める際の言い回しやスケジュールには
特に注意が必要ですね。
退店後も協力をしてくれるくらいの
友好的な関係になれるように、
しっかり「良い」辞め方をすることがとても大切。
辞めたい旨と、
移籍の話をお店に相談するときは
嘘をつかずに「お店を移りたい」ということを
正直に話すことが大切でしょう。
今のお店への不平不満を言うことなく
自分のステップアップのためだという事、
移籍先での待遇や用意してくれるポジションなどを
しっかり話せば、お店も納得してくれるでしょう。
キャバクラの辞める時のタイミング2:彼氏ができたor結婚するから
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたいと感じるのは
結婚が決まった時や婚約した場合が挙げられますね。
最近は有名キャバ嬢
「門りょうさん」や「優月美羽さん」も
寿引退で話題になりました。
また彼氏が出来た場合や、
彼氏が水商売に対して理解がない場合も
お店を辞めざるを得ないです。
この場合、キャバクラでお客さん側が
「寿退社」を喜んでくれるのは
ごく稀でしょう。
キャバクラに来店するお客さんは
少なからずあなたに対して好意があるもの。
特に、色恋営業をしていた場合や
明らかに自分に好意があると感じる時は
何か他の理由を考えなければいけないでしょう。
お客さんへの報告方法は
しっかり考えて行く必要があるとは言え、
寿引退はお店側も祝福してくれるので
辞める話については、スムーズに進めることができます。
しかし、退店の理由が婚約者ではなく
「彼氏」のある場合、
別れた際、お店に再入店する可能性も十分あります。
そんな時の為に、
円満退店することは必須条件と言えますね!
キャバクラの辞める時のタイミング3:キャバクラ→クラブへのステップアップのため
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたいときは
キャバクラからクラブへの移籍で
スキルアップをしたい場合や
他の店に「ママ」としての引き抜きがあった場合なども挙げられます。
水商売をやっていくうえで
一生キャバクラで稼いでいくのは限界があります。
年齢の問題もありますので、
一定の年齢になったら
「キャバ嬢」から「ホステス」になる場合が多いでしょう。
この場合は一種のステップアップとして
お店からも祝福されるので
正直に「キャバクラを卒業して、クラブへ行く」という旨を
伝えるのが良いとされますね。
銀座の有名ママや売れっ子ホステスでも
上野や新宿でキャバ嬢を経験した人がとても多いです。
キャバクラで培った実力を、
クラブでも発揮できるように
お店からもバックアップしてもらえると嬉しいですね!
キャバクラの辞める時のタイミング4:年齢や健康上の理由から
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたいと感じる時は
年齢で水商売がきつくなった時だけではなく
なかなか治らない
重大な病気になってしまった場合も挙げられます。
キャバクラで働く女性で多いのは
「婦人科系」の病気でしょう。
子宮筋腫や子宮頸がんなどで
苦しむキャバ嬢やホステスは多いですし
ホルモンバランスが乱れ、
うつ病や自律神経系の病気にもなりやすいのです。
お店側も体調不良では
引き留めることはできないので
嘘をつかず、今の自分の状態を正直に話し、
続けられない旨を伝えることが大切ですね。
キャバクラの辞め方って?
キャバクラを辞めたいときは
辞め方のコツや良い辞め方はあるのでしょうか?
ここからは、辞めると決めたとき、
退店までにするべき事や、
退店に向けての注意点について解説していきたいと思います。
キャバクラを辞めたの先輩たちの、
生の声を集めましたので参考にしてみてくださいね!
2カ月以上前には辞めることを伝える。
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたい場合は
辞める旨を遅くとも
「2ヶ月前」にお店に伝えるのが良いでしょう。
あなたが売上を持っているキャバ嬢だったり
長くお店に在籍しているキャバ嬢であるほど、
前もって辞めたい意思表示をするべきです。
あなたが辞めたことよって
売上が落ちるようなことがある場合は
その売上を補填できるようなキャバ嬢を
探さなければいけないですし
お客さんの引継ぎなどもする必要があります。
中には半年以上前から
退店の意思表示をするキャバ嬢もいるんですよ。
お店に迷惑をかけないためにも
余裕をもって退店の相談をすることは
大人としてのマナーと言えますね!
顧客の管理や辞めた後のお客さんの担当キャバ嬢を誰にするかを決める
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたいときは
お客さんの引き継ぎを
在籍キャバ嬢としておくことが必要でしょう。
自分が退店後、
お客さんが引き続き楽しくお店に通えるように
仲の良いキャストと
お客さんを繋ぐ段取りをすることは
お店にとっての恩返しになりますね。
自分が担当するお客さんが、
自分以外に仲の良かったキャストに
「ボトル・好みの女性・好きなチャーム・
月に使う金額・誕生日・名刺」など情報を教えて
しっかり引継ぎをしておくことが、
後に自分に返ってきますよ。
お客様にお礼と最後の営業をする
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたい場合、
お客さんへ卒業の報告と
最後の営業連絡をすることが重要です。
そのとき、移籍先が決まっている場合でも、
そのお店に在籍している限りは
「移籍先」を伝えないのがマナーですし
お店への思いやりですよね。
水商売を引退する場合でしたら
「最後に会いたい」
「〇〇さんに会えなくなるのが寂しい」などの
営業連絡はとても効果的と言えます。
売れっ子キャバ嬢や
有名キャバ嬢が盛大な引退式をしてもらえるのは
日頃お客さんへの感謝の気持ちを忘れないからです。
最後まであなたのことを応援してくれて
盛大なお見送りをしてもらえるような、
お客さんとの素敵な人間関係を
今のうちにしっかり築いていってくださいね!
キャバクラを辞める時のおすすめの理由は?
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたい場合、
お客さんに退店の本当の理由を
言えない場合もありますよね。
特に「結婚」や「彼氏」が理由で退店する場合は
ほぼ全員別の理由を考える必要があるでしょう。
そんなとき「実家に帰る」という理由を言うのが
効果的だと言えます。
キャバ嬢を狙うお客さんにとって、
「引退=チャンス」だと感じる人がとても多いです。
キャストとお客さんの関係ではなくなった分
「食事に行こう」「いつ会える」などの誘いが
多くなるのは当たり前ですね。
これは引退した先輩キャバ嬢の多数が感じたようです。
「実家にいて、実家で就職がきまった」などと伝えれば
お客さんとも自然とフェードアウトができるので
とてもおすすめの理由と言えます!
キャバクラで水商売を辞める時の例文は?
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたいとき、
退店する日まで少しでもお客さんを
お店に呼びたいときに使える
おすすめのメール例文については下記が良いでしょう。
「実は、お店を卒業しようと考えています!
○○さんにはとてもお世話になっているので、
相談したいと思って連絡しました・・・。
理由はいろいろあるんだけど、会った時にお話するね!
もしお店辞めても仲良くしてくれるかな?」
こちらは「退店が決まった時」でも使える例文です。
お客さんにとっては
「自分が特別」であることに喜びを感じる為、
〇〇さんだけには相談したい・・・
というニュアンスの連絡が来ると
嬉しくなるものです。
びっくりして電話がくる場合もありますし
話を聞きにお店への来店へ
繋げられる場合もあるでしょう。
お店を辞める2週間前くらいまでは、
この例文が通用しますよ。
また、「会いたい」「寂しい」などのワードは
文章の中にしっかり織り込んでおくと良いですね。
キャバクラを辞めた時に給料未払いの対処方法は?
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたいとき、
給料が未払いだった場合は
必ずお店に連絡をしましょう。
手違いであればよいのですが、
もしも向こうに悪意があった場合は
通常に支払わないことがあります。
そんなときは必ず労働基準監督署に相談しましょう。
労働基準監督署からお店へ、
給料の支払いを「お願い」してくれます。
また、「内容証明郵便」を送るのも効果的だと言えますね。
こちらは自分でも作ることが可能ですが、
より専門的かつ説得力のある内容証明を作る場合は
書き方などを司法書士や
行政書士へ依頼することが好ましいでしょう。
数万円から作成をしてくれます。
水商売業界でのトラブルで多いのが
「退店後の給料未払い」です。
働いたからには給料をもらう権利があるので、
しっかり対処してくださいね。
キャバクラの店が辞めさせてくれない時は?
出典元:http://o-dan.net/
キャバクラを辞めたいときでも、
お店が辞めさせてくれない場合は
どうしたら良いのでしょうか?
お店側が「あなたの力が欲しい」と
辞めさせてくれない場合は多くあります。
しかし、度が過ぎた引き留めや
悪質な嫌がらせは
辞めさせてくれないのは「憲法違反」ですので
弁護士や警察に相談するなどで、
法的に解決するようにすることが大切ですよ。
この記事を読んだ方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・水商売の辞め方!理由やメール、給料未払いや辞めさせてくれない時は?
・水商売をしていると結婚できない原因とは?婚約できた女性の意見も!
さて、今回は
キャバクラを辞めたい時の理由やメール方法、
給料未払いや辞めさせてくれない時の対処方法について
詳しく説明してきました。
キャバクラを辞めるということは
相当のエネルギーが必要になるでしょう。
お客さんへの挨拶やお店との話し合いなど段階を経て
無事「円満」に退店できることを願っています。
今のお店を辞めて、新しいお店に移りたい!という時は
ぜひ以下よりお水の学校の紹介サービスを使ってみてくださいね。